fc2ブログ
category未分類

冬期講習

trackback0  comment0
tama18.jpeg
四日ぶりにPCを起動しました。
・・当然ながら 未読メールが膨大なことになってました。
いろいろとお返事が遅れていて 申し訳ありません!

冬期講習の前半が なんとか終わりに近づきまして
ぼろぼろながら 仕事完遂の笑みを浮かべております。
毎日ハードだけど楽しいわ。眠れんけど。酒一滴も飲めへんけど。
駄々っ子で勉強嫌いのはずの生徒が
「あーあ、今日で今年の講習おわっちゃうのか・・面白かったのに」
と呟いたのを 聞き逃さなかったゼ!やったゼ!
この調子で来年も“笑いすぎてお腹が痛い授業”を繰り広げたいと思います。
(・・それでいいのか?)

そして校舎移動のあいだの一時間半の休憩で
どうしても たまさんに会いたいので
毎日むりやり帰宅して たまさんに抱きついたりしています。
はーいバカでーす。おかげで昼食抜きでーす。
でも十四時間も たまさんひとりで留守番させられない。

画像は 枕もとにスタンバイするたまさん。
夜寝るときは枕もとに 朝起きたときは足もとに
必ずいて 真面目な顔でこっちを見ています。
そしてわたしが家にいる時は 衛星のようにわたしのまわりを回転しています。
おはようからおやすみまで くらしを見守るたまさんです。

スポンサーサイト



category未分類

めりぃくりすますー

trackback0  comment0
091224_1855+0001_convert_20091225073931.jpg
「shams」の天野畑から 冬のお野菜が届きましたー。
とれたて大根とじゃがいも!巨大な白菜!
大根の葉っぱをかじっているたまさんが すごく小さく見えますね。
どんなお料理にしようか わくわくしています。
典子さん、天野店長、ほんとうにありがとうございます!

地獄の冬期講習直前で 戦々恐々としておりますー。
ははは、まじで朝9:40から夜9:40まで(2校舎で)授業ですよ・・。
60分の講義が 小中学生あわせて8コマ。壊れるがな。
しかも なんで小六算数とか担当に入ってんねん。
選抜クラスの中三英語まで。うがー、アタマ弱いねんで俺はー!
予習がイヤになって いきなり林檎ケーキを焼き始めてしまいました(逃避)。
そんなことやってるヒマはなかった、と
二時間後に判明して落ち込むんですけどもねー。

あああ、サンタさんでも神様仏様でもいい、ケーキお供えするから
叔母のかすみちゃんの病気を治してください・・・。
category未分類

英語ゲーム

trackback0  comment2
class.jpeg
「拍手」が表示されなくなっているようですね。
クリックしてくださった方、すみません。
「拍手ページ」からは確認できるのですが・・。
いつも、どうもありがとうございます。

サンタのように大袋を抱えて 吉祥寺をうろうろしました。
あからさまに クリスマスの買い物です。
叔母に贈りたかったショールを買い忘れて めっちゃ後悔。
たまさんには 明日葉とゆたんぽを。
うなさんには「砂」です。(やなプレゼント)

不気味な画像は 中一英語の授業風景。
ボディビルディング・ゲームというのをやりました。
英語で説明できたパーツを描き足して 絵を完成させるゲームですが
女子チームは「耳でかドラえもん(手が三本)」を
男子チームは「ペンギンガンダム(流血)」を
完成させてしまいました。・・あほやー。

category未分類

グミベア・タロット

trackback0  comment0
gummy.jpeg
へっぽこな絵柄のタロットを購入。
ユルいクマが活躍する ドイツ原産のカードです(版元はUSG)。
ウェイト版対応で ちゃんと使えます。
でも 深刻なご相談もすべてユルユルな結果になります。脱力~。
・・キッズタロット講座で使おう。

昨夜から今朝にかけて オトンの無茶振りに翻弄された後
百人一首を購入し りんごジャムとかぶのクリームパスタを作り
新宿ジュエルヘアで 急にイケメンになった担当の山上さんに髪を切ってもらい
ボクシングエクササイズに行って暴れ
なぜかネパール料理を食べに行き
そして帰ってひたすら鑑定をしました。
なかなか ややこしい一日でした。
curry.jpeg
えーと食後のココナツコーヒーが美味しかったです。
category未分類

牛っぽいたまさん

trackback0  comment0
tama17.jpeg
たまさん、お手手はかわいいの。

携帯を見たら 憶えのないアドレスで何通もメールが来ていました。
しかも内容が「つまんねー」「ウザい」と罵詈雑言。
何事か、と履歴をたどったら
チェーンメールが届いていました。
『これはおもしろい占いです。やってみてね!
 やったひとはしあわせになるよ。だから、
 10人の人にメールをおくっておしえてね!』
おいおい、一斉送信でこんなもの、送るな。

小5男子、ねぎちゃんの仕業でした。
翌日 授業の時にとっつかまえて叱ったら
「だって、だって、いいメールだと思ったんだもん!
チェーンメールって知らなかったんだよう」
本気でがっかりしているので かわいそうになりました。

たまに届くこの手のメール、
送ってくる人は必ず やさしい性格の人だったりします。
「行方不明のこの人を探して!」とか
「途上国で貧困に苦しむ子どものために」とか
まじめに受け止めてしまうんだろうなー。
そういう良い心根につけこむ所業 あさましいぜ。

それにしても ねぎの困った一斉送信のせいで
毎日 知らない小学生から くっだらないメールが届く~。
あああああ。
category未分類

中野WORLD

trackback0  comment2
world.jpeg
2005年の1月から 隔週日曜に鑑定をしてきた
思い出深いお店と 今日でお別れです。
鑑定とレッスンの総数は373件。
たくさんの人々(と、うさぎ)との大切な出会いがありました。
最終日の運勢はどうかな、と出勤前にタロットをみたら
「運命の輪」が出ました。泣かせるぜー。

最終日にかけつけてくださった皆さま、ありがとうございます。
一日中、愚者なりに渾身の力で鑑定をさせていただきました。
ふくしまさんにお花、店長に魔除けのひいらぎ、
おとうちゃんにしゅーまいを頂きました。感謝感謝です!

歴代の店長様方、鑑定スペースを作ってくださったあめり先生、
本当にお世話になりました。
すっとこどっこいなわたしをフォローしてくださって
ありがとうございます。

感慨に満ちて、お店をあとにした帰り道。
店長からメールが。
「三上先生、アフロ忘れてますよー」
・・・お店に置いていた、仮装グッズをまるまる忘れてきた!
あああ。最後まで すっとこどっこいです。
world1.jpeg
category未分類

わるたまさん

trackback0  comment0
tama16.jpeg
うわあああ たまさんがあああ
図書館の本を食べちゃったよおおおおお
弁償だ・・・五千円相当・・・うがあああ。


塾にて。
「先生、今日ね、あたしの誕生日なの!」
「ゆりちゃん、おめでとう!(ほがらかに)♪はっぴいばーすでーとぅーゆー♪」
「わあい、先生に歌ってもらっちゃった」
「せんせい!わたしも、あした誕生日だよ!」
「ななちゃん、おめでとう!(ほがらかに)♪はっとバースでーツーアー♪
 はとバスでーツアー♪はとバスでみんなツアー♪はとバスでツアー♪」
「あははは、はとバスー!」
「先生、俺も俺も!俺も誕生日!」
「おお、ナオトもか!(ほがらかに)♪ぶっとばーすぞーこーらー♪
 ぶっとばすぞーこらー♪ぶっとばすぞーほんまこらー♪ぶっとばすぞこらー♪」
「な、なんでだよ!」
category未分類

うさぎ病

trackback0  comment2
usa1.jpeg
気になる看板。

あわただしくお買い物を。
この時期 お店のディスプレイがどこもきらきらしくて
クリスマスシーズンらしくて大変よろしいのですが
「うさぎもの」を見かけるたびに そこに釘付けになってしまい
なかなか先に進めません。
いかんいかん。はよせな。
早く帰って鑑定しなきゃ!
あ、でも うさぎ。うさぎうさぎ・・・うふふふふ(←病気)

usa2.jpeg
けっきょく買っちゃったピアス。
category未分類

うサンタ

trackback0  comment0
tama15.jpeg
ひげたまさん
クリスマスバージョン。

しかし。
カレンダーをめくる暇もないというのは
どういうことなんじゃあー。
本気で すでに12月であるということに
気づきませんでした。
あああ。意識が断片化していく。
反射と走性だけで動いてる。虫か。

そういえば最近 いなごのいなさんを見かけません。
よく二、三日も行方不明になって
でもなぜかホコリまみれで元気に
しかし性格悪くなって(なにがあったんだ)帰ってくるので
好きなように生きなさい。って放し飼いにしていたのですが
もう二週間くらい帰還しません。
どこかで天寿をまっとうしたのでしょうか。
「もうあの虫、かえってこないの?じゃ、いいよね」って
たまさんが いなさん用のエノコログサを
むしゃむしゃ食べ始めましたよ。だめー。
New «‡Top‡» Old