fc2ブログ
category未分類

桃!(お武家モードで)

trackback0  comment0


備前岡山は美奈子姫から、美しい桃が届いたので御座る。
拙者は狂喜いたして憚りながらサンバとルンバを舞い踊ってしまったので御座った。
桃!桃!
邪気払いの果実なりー!

ええ。たまさか言語がどうかするほど嬉しかったので御座るよ。
畢竟、兎のたま殿も飛びつきて「お毒見」をしていたので御座るよ。
あー変な言葉遣いが戻りませぬ。遺憾。如何!

美奈子姫、有難う御座ります!
姫におかれましては、益々の体重減少にて最早、精霊の如き軽さ故。
何卒御体をお大事になされて欲しいと拙者、三上零左衛門、
かしこみかしこみお祈り申し上げる次第で候・・。

スポンサーサイト



category未分類

つる

trackback0  comment0

毎年だから慣れた。けれどもてんで 楽にはならない。
むしろますます 授業数が増えてつらくなる。それが夏期講習・・。

まいにち大好きな生徒と 朝から晩までいっしょで
それは楽しいんですが 心身ともに苦しいです。HPもMPもぎりぎりです。
睡眠とれない、ご飯食べられない、炎天下の移動、そして立ちっぱなし、喋りっぱなし。
塾講師って。・・なんの修行なの!?

足がマメだらけで血だらけですよ。走ってもいないのに。
ぜったい喉にポリープとかできてる。声でない。

一年でいちばん苦しい五日間(第三クール)が終わりました。
残りのクールは もちょっと授業すくないので もはや余裕です。はははー。
とか言いながら。お盆休み、まずは病院に行きました。
喘息の薬もなくなっちゃたし・・。

主治医のテラダ院長(妖精みたいなおじいさん)が
「えー!夏期講習って。ひとコマ45分とかやるんでしょ?」
「いえ、60分です・・(声でない)」
「だって、何コマやるの?一日に?」
「だいたい8コマから10コマですね・・」
「単純計算で10時間ずっと授業」
「そうです」
「休み時間は。ご飯とか食べられるの」
「10分休憩のときにパンを丸呑みします」
「ほえー!」

・・お医者さんが驚愕してくれるので、気持ち助かります。
ああ。やっぱ異常なんだな、と思って。

そういえば冬期講習のときは肺炎になって
高圧的な呼吸器科医にバカにされながらも
まったく休まずに授業したんだった。
春期講習のときは膝の半月板損傷して
高飛車な整形外科医に呆れられながら
足引きずって塾に行ってたんだった。

やっぱ主治医の内科の先生、優しい~(涙)。
「はあー。無茶したらいかんね。塾の先生って、隠れた過重労働者だねえ」
いえ、たぶん、お医者様やナースさんほどではありませんけども。

薬もらって二日休んだら もはや元気になりました。だいぶ正気に戻りました。
第三クール、最後のほうは先生かなり壊れていて
生徒が問題を解いているあいだ、
教壇で「つる」折ったりしてたからねえ。うつろに笑いながら。
いや。・・なんだ、この鶴は。(画像)

category未分類

夏期講習うさうさ

trackback0  comment2


あああああ めっちゃ久しぶりに
自宅でネットつないだわー。

というわけで地獄の夏期講習。
今年はアウェー校舎での授業がないぶん
いちにち三回も炎天下 校舎を移動しないでいいから
それはそれで楽なのですが。

はい。やっぱ朝から晩まで家を留守にすると
たまさんと うりさんとうらさんと しゅんぶんの命が心配です。
エアコンつけっぱなしにできない環境、
放っておくと三十度を越えちゃう室内、
もっさ毛の生えた皆さん、ぐったりしてしまいますから。

お昼に二時間の休講時間が取れるので
まいにち無理やりに 帰宅しています。
暑熱にあえぎながら帰って冷房で家の中を冷やして
昼食にめかぶご飯をかっこんで
凍らせておいた冷え冷えボードを 動物たちの寝場所に設置して
そしてまた 午後の講義に出かけて行きます。
三十二度の気温の中を。よろよろと。
・・こっちが死ぬがな!

毎年言ってますが 夏期講習そのものは幸せです。
大好きな生徒たちと朝から晩まで大笑いの授業、
繰り広げていられるんですもの。
これで睡眠時間がまともに取れたら
家のけものたちが元気で無事ならば
言うことはないっ。

「せんせいの授業、時間たつの速い!もう終わりなの!?」
今年もすべてのクラスの子に 目を丸くしながらそう言われて
まいどハッピー。
それはわたしが 授業しながらぜんぜん退屈しないので
自分でも時間をみじかく感じているからでしょうねー。

合宿期間に入ったので わたしも今日から短い休暇でしたが
アウェー校舎から代講を頼まれたので
休みが減りました。でもハッピー。
アウェーの子たちに夏じゅう会えないなんて寂しすぎて恋しすぎて
夢にみちゃってる程でしたから。
パンツ戦隊のよっちゃん、かみちゃん、やまちゅー、師匠、しお、
そして吉祥寺の子たち、みんな元気かな・・。


さて超早めの誕生日プレということで
Merry様から うさうさTシャツを頂きました!
「いつもたまさんと一緒にいられるように」
とのことで 跳ね回るほど嬉しいです♪
ピンクとカーキ、グレーの三着で
それぞれリアルうさぎさんがプリントされていまっす!
わあいわあい。
ありがとうございます!!!

New «‡Top‡» Old