fc2ブログ
category未分類

薔薇の名前

trackback0  comment0

画像、ぼけぼけ。


毎日お暑うございます。

日本の太陽神・松岡修造が頑張っておられるお蔭でしょうか。5月だというのに腹立つほど暑いです。
と、ボヤきながら炎天下。
神代植物公園に行ってきましたー、数年ぶりに。

5月中は「バラフェスタ」なのですわ。
四百数種類、千何百株、のバラが
それはもう咲き乱れて咲き狂っているですよ。

薔薇園に満ちる香りと
美しき花々にうっとり…
と言いたいところですが

実際は、立て札に書かれた
それぞれのバラの名前にツッ込むのが忙しくて
あんまりじっくり花見てなかったんでした。

いや、だって「快挙」とか!「ジキル&ハイド」とか!


「過ギニシ薔薇ハタダ名前ノミ
虚シキソノ名ガ今ニ残レリ」

ああ、これは「薔薇の名前」ですね。良い本です。良い映画です。(譫言のように)

えーと、神代植物公園のバラフェスタ、
えーと、テラスで食べたバラのソフトクリームが
めっちゃ美味しかったです!(O.O;)

スポンサーサイト



category未分類

アナーキー in the G.W.

trackback0  comment0


ご無沙汰しておりますー

ゴールデンウィーク、前半は
金沢に行ってきました。

なぜか、慰安旅行という名目で。

ゆだ社長が自分で自分を労う、
という設定の旅に
平社員1名、として参加。

近江町市場で食べたお寿司、
めっちゃ美味しかったなあ…。

社長!
ありがとーございましたー\(^.^)/

で、帰京した翌日から
地獄のGW特訓でした。

朝から晩まで一日9授業、×4日間。
ずっと作文の講義どす。
…死ぬがな。

ぎりぎり、任務を全うして生き延びまして
最終日は講師こぞって弾けてしまい
吉祥寺「いせや」で打ち上げだー!

わー!
わー!

…すいません、2軒目から記憶ありません。
3軒目、始発待ちのオールナイトカラオケでは
床に倒れて寝ている先生方を踏みつけながら
アナーキーin the U.K. を熱唱したような…。

朝帰りでした (*.*)ゝテヘ☆

コンタクトレンズも
職場での評判も落としたよ~☆
New «‡Top‡» Old