
私のインスタグラム、
こういう生気のない画像ばっかり。
「Ray Mikami」名義で亜空間を追求してます。
どうぞよろしく…。
今日は、ゲリラ雷雨とPCのメーラー故障に悩まされてました。
一瞬の晴れ間をついて出勤できてよかったわ。
Yahooの雨雲レーダーが正確で、助かる。
タロットの天気予報リーディングも明確で、助かる。
そんな感じで日常タロットに頼ってますが
オークス以来、競馬がちっとも当たりません。
当てる気合いがないからだな…(-_-;)
乗馬で出会ったノーブルプラネットという馬が大好きになって、
元競争馬の彼(ディープインパクトの子で、将来を期待されるも怪我で引退)に
ほとんど恋をしている状態なので
大嫌いだった競馬も、知識を増やしているうちに
いつしか好きになってしまいました。
ウマジョや!馬女!
毎週、二時間かけて乗馬クラブに行き、ノーブルさまの馬房に入り浸り
乗せて貰える日はもう天にものぼる心持ちで
毎日、馬好きのバイブル・おがわじゅり先生の 「元競争馬のオレっち」を読み返し
馬が出てくる映画や小説を漁り
(三島由紀夫の“遠上会”“頭文字”が好き。“レーシングストライプス”という縞馬の映画もカワイイ)
日曜はそわそわとJRAのサイトにログイン、
その後うきうきと馬事公苑か馬具ショップ……
という日々なので
もはや馬漬け状態です。
大丈夫か。
ちょいと自己弁護するならば、
馬好きになったおかげで、タロットがますますわかるようになりました。
ウェイト版で言えば、
ナイトの札はもとより、「死神」や「太陽」の札にも描かれている馬。
これまで、タロット講座でも一通りの解釈で説明していた彼ら彼女らの特徴や様子を
象徴に結びつけ、
一段とクドく説明できるようになりました~。
そしてタロットの生徒さんのご子女に乗馬クラブを紹介し、
乗馬クラブには馬のトランプやタロットを紹介するという、
よくわからない活動すら始めている私。
一番すきなのはうさぎですが、
たまさんを愛しすぎて、もう他のうさぎを飼うこともできない補償行為なのかしら…。
いいんです。
馬のために、これからは尽くして生きます。
これから夏期講習で乗馬に行けないけれど
はやく早くまたノーブルプラネット様に会いたいな…(*´-`)