
引っ越しました!
とはいっても 前の家から20分と離れていない、ほんの隣町なのですが…。
前の家に22年も(驚愕) 根が生えたように住んでた割には
動くとなったら、めちゃくちゃ速かったです。
スピーディー。スピーディーワンダー。
新居はマンションの最上階角部屋で、眺めの良い窓とあっけらかんとした間取りに惚れました。
空と木々を見ながら仕事したりご飯食べたりしています。解放感ハンパないぞー。
ただし、エレベーターなし!という筋トレ向きの物件なので
訪ねてくる人はつらそうです。
宅配便の人が息を切らしていて申し訳ないわ…。
越して2週間ほどですが、いまだに帰るときドキドキします。
なぜだか家の中 妙にいい匂いがするし、
つやつやに光る床が天井を映して、
頑張ってきれいに配置した家具もなんだか
まだシティホテルに泊まってるみたいな感じで
ずっと非日常なんですもの。
引っ越し、楽しい!
ちょいゴーストタウンみたいだった前の住所を離れて、
今の場所は駅近でいろんなお店があってキラキラしていて、
それも非日常感の原因かもしれません。
帰り道、いつも高揚しちゃいます。
近所にあるコミュニティバスの駐車場、
毎年 イベントごとに気合いの入った飾りつけをしているのは知っていましたが
今日、通ったらハロウィンの飾りが愉快なことになっていて
(上記画像。ミニオンさん…)
それはそれとして今日は地元の神社の例大祭でもあり
たくさんの人々が駐車場の前を通りながら
飾りつけを見て
一部おそらくホロ酔いの人?たちが
ファレル・ウィリアムズの「Happy」を
それはそれは楽しそうに
歌い踊っていたのでした。
のんきな町に引っ越してHappy!