
今日のたまさん。
足もとにあるのは たまさんの宝物、うさぎ毛皮手袋の「まふまふちゃん」。
あまりに たまさんに愛されて(かじられて)原形をとどめておりません・・。
国語の問題です。
Q・あてはまる文字をひらがなで書きなさい。
1 試験会場に忘れ物をして う〇〇〇る。
2 パン屋の店先から こ〇〇〇い匂いがする。
3 先生が生徒を さ〇〇。
4 あ〇〇〇い 子供の寝顔。
5 う〇〇〇〇い 花嫁姿。
6 広場で愛犬と た〇〇〇る。
7 若者に も〇〇〇〇れる歌手。
8 立ったり座ったり、君はせ〇〇〇人だ。
れっきとした問題集の れっきとした問題なんですけども。
どこのクラスで解かせてみても なぜか決死のボケ合戦になります。
やっぱり先生が悪いんでしょうかー。
でも、ボケたくなるよなあ、こういう出題。
<解答例>
1 「試験会場に忘れ物をして うつになる。」・・ある意味、正しいですけれども!
「試験会場に忘れ物をして うかれてる。」・・ごきげんやな。
「試験会場に忘れ物をして うまがくる。」・・来ねえよ!
2 「パン屋の店先から こげくさい匂いがする。」・・店、燃えてるわ。
「パン屋の店先から こりゃいい匂いがする。」・・うまいこと言うなー。
3 「先生が生徒を さらう。」・・犯罪や。
「先生が生徒を さわる。」・・変態や。
「先生が生徒を さしみ。」・・意味わからん。
4 「あほらしい 子供の寝顔。」・・あるある。
「あばれたい 子供の寝顔。」・・はよ寝ろ!
5 「うっとおしい 花嫁姿。」・・どんなんだ。
「うざった~い 花嫁姿。」・・ひどい。
「うらやましい 花嫁姿。」・・これ書いた男子、出てこい。
6 「広場で愛犬と たおれてる。」・・何があった。
「広場で愛犬と たちあがる。」・・犬、直立した!
7 「若者に もいやがられる歌手。」・・気の毒すぎる。
「若者に ももをけられる歌手。」・・気の毒すぎる。
8 「立ったり座ったり、君はせねがる人だ。」・・セネガル人を何だと思ってる!
「立ったり座ったり、君はせるびあ人だ。」・・サラエボ事件を思い出すよ!
「立ったり座ったり、君はせつない人だ。」・・どういうことだあ。
<正解>
1 試験会場に忘れ物をして う
ろたえる。
2 パン屋の店先から こ
うばしい匂いがする。
3 先生が生徒を さ
とす。
4 あ
どけない 子供の寝顔。
5 う
いういしい 花嫁姿。
6 広場で愛犬と た
わむれる。
7 若者に も
てはやされる歌手。
8 立ったり座ったり、君はせ
わしい人だ。
・・大人の皆さんは正解できましたよね?
それでは授業終了~! 礼。
スポンサーサイト