テッシーさんがチャンピオンになりました!
勅使河原弘晶さん。
本日10月12日、WBOアジア・パシフィック・バンタム級のタイトルマッチで
ジェトロ・パブスタンをTKOで下し、ついに王座を獲得しました!
我らが輪島ジム、初のチャンピオン誕生です!\(^o^)/
私は仕事があって、試合を観に行けなかったのですが
ジムのみんながlineで速報を送ってくれました。
動画もばっちり!勝利の瞬間を見られました。
す、すさまじい闘い((;゚Д゚)) レフェリーストップだ!
輪島会長に、ジム初のチャンピオンベルトを捧げるボクサーがいるとしたら
テッシーさん以外にありえないと思っていました。
ジムではご挨拶をする程度で、ほとんどお話ししたこともないのですが
(恐れ多くて…(^-^;)
ブログを拝見しているので、また、ジムの仲間からも聞いているので
テッシーさんの事情やお気持ち、
少しだけ知っているつもりになっていました。
幼少時にひどい虐待を受けていたこと。
非行に走り、二度も少年院に送られたこと。
院から出たら、すぐにまた悪いことをしてやろう…と思っているときに
輪島会長の本を読んで、衝撃を受けたこと。
卒院後にボクシングを始め、輪島会長を誰よりも尊敬して頑張ってきたこと。
先日は、漫画家の高橋ツトムさん(「スカイハイ」や「地雷震」の!)と共に
卒業した少年院を訪ねて、講演を行ってきたとのこと。
徹底的にグレまくっていた自分が、尊敬できる人と目標を見つけて
立派に外の世界で生きているんだ…と、少年たちを励まし、鼓舞してきたそうです。
私は一度、少年院に行ったことがありますが(入院していたわけではありません)
少年たち(女の子も女子少年と呼びます)が安全であることを最優先させた、教育の機関であることは確かです。
でも、何重もの鍵で仕切られた、本当に隔絶された世界。
自尊感情の低い状態でそこにいれば、未来に良いイメージを持つのが難しくなることもあるでしょう。
そこに、ものっすご強そうな、ものっすご悪そうな、そのくせ笑顔全開で超新星みたいに明るい
テッシーさんが現れて
「俺も、君たちとおんなじだった!」と言ってくれて、どんなに心強くなったでしょうか。
しかも
「俺は絶対にチャンピオンになる!」と、彼らにはっきりと宣言したのですから。
その言葉を守って、テッシーさんは勝ちました。
おめでとうございます。
会長にベルトを捧げることができて、
少年たちに野心と情熱を伝えることができて、
本当におめでとうございます。
これから続いていく「勅使河原伝説」が楽しみで仕方ありません!(≧∇≦)
『テッシーさん豆知識』
・派手な光りモノのシューズを愛用されているので、テッシーさんがリングを使ったあとはラメが落ちてキラキラしている…。
・お姉さんが超絶美人。
・字がとても綺麗。
ところで、輪島ジムには今年はじめて、女子のプロボクサーも誕生しました!
「NATTAM(ナッタム)」こと、鳥本なつみさん。
ジムのボクシング女子仲間です~☆
12月にはデビュー戦があります(* ̄0 ̄)/!
個性的でオシャレで、強くてかわいいNATTAMにご注目ください!
スポンサーサイト